手作りグラノーラのコスパを計算してみた!ザクザク美味レシピとおすすめの材料

朝食にぴったりのグラノーラ。でも少し価格が高くて、「これ手作りグラノーラの方がコスパ良いんじゃない?」と疑問に思う方も多いのではないでしょうか。

まさに私も気になっていました。でも手作りする際に材料を買っていて「材料費高いな」と感じたんです。手作りグラノーラの方が市販品よりもすごく美味しいのは事実なんですが、継続するにはコスパも大切。

ということで、グラム単位で「手作りグラノーラコスパ」を計算してみました!

果たして市販品よりも手作りグラノーラの方がコスパがいいのか?悪いのか?
手作りグラノーラコスパを良くする方法はあるのか?手作りグラノーラのあれこれを詳しく説明していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

手作りグラノーラのザクザク美味レシピ

ザクザクした食感を楽しめる手作りグラノーラは簡単にできちゃいます。一度手作りしたらもう市販のものには戻れなくなりますよ。

手作りグラノーラの基本レシピ

手作りグラノーラの画像

<材料(400gくらい)>
オートミール 175g
・小麦粉 75g
・ナッツなど 100g
・サラダ油 60g
・水 60g
・砂糖 50g
・塩を少々

<手順>
①オーブンを180度25分〜30分に予熱開始します。
②お好みのナッツなどを粗く砕き、オートミール、小麦粉、砂糖、塩と合わせる。
③油を②に加えて混ぜ、行き渡ったら水を加えて混ぜる。
④オーブンシートを敷いた天板に広げて180度のオーブンで25~30分焼く。出来上がり!

<ザクザクにするためのコツ>
天板に広げるときに、グラノーラがお互いにくっついているようにする。少しぎゅうぎゅうに詰めると、大きめの塊ができてザクザク食感が楽しめます!

とても簡単ですよね!

手作りオートミールはアレンジが自在です。
基本の比率さえ覚えていれば、穀物類やナッツ類をお好みでアレンジできますよ。

手作りグラノーラの基本比率

手作りグラノーラの材料

手作りグラノーラの基本比率はこちら。これをもとにアレンジします。

穀物:オイル:甘味料:ナッツ・シードドライフルーツなど
=4:1:1:2 (+塩を少々)

お好みでナッツなどの比率を増減したり、甘さを調節したりしてみてくださいね。

穀物オートミールをベースにするのが一般的です。ただし、ザクザク食感にしたい場合は30%ほど小麦粉を入れると適度にまとまります。普通の小麦粉の代わりに全粒粉ライ麦などを入れるとさらに栄養価UP!

オイルもサラダ油、ココナッツオイル、溶かしたバターなど、お好きなものを使用できます。甘味料ははちみつ、砂糖、メープルシロップラカントなどを使ってみましょう!

基本比率だけ覚えておけばアレンジが自在なのが手作りグラノーラの良いところです。

手作りグラノーラコスパを計算してみた

でも手作りグラノーラってコスパは良いのでしょうか?

市販品よりも味が良くなるしアレンジができるのはもちろんなんですが、純粋に値段で比べると手作りと市販品のどちらが安いのか、計算してみました!

比較した市販品は「フルグラ」と「ミューズリー

今回比較した市販品は、我が家で毎朝食べていたカルビーの「フルグラ」KALDIで購入できるアララの「ミューズリーです。

「フルグラ」は800g 622円、「ミューズリー」は800g 898円でした。
平均をとると、800g 760円。100g 95円です。さすが、市販品がすでにコスパいいですね。

手作りグラノーラの材料・価格

さて、対戦相手の手作りグラノーラは以下の材料でコスパを計算します。「レビューの多いもの順」で商品を選び、価格は記事執筆時に確認できるものです。

オートミール:クエーカー オートミール 4.52kg 3,380円 → 100g 75円

全粒粉:パイオニア企画 全粒粉 800g 583円 → 100g 116円

日清オイリオ キャノーラ油 1300g 381円 → 100g 29円

砂糖:ムソー てんさい含蜜糖・粉末 500g 392円 → 100g 78円

ナッツ類:東洋ナッツ ミックスナッツ 500g 864円 → 100g 173円

手作りグラノーラコスパをグラム単位で計算

それでは、市販品と同じ800gのグラノーラを手作りした場合のコスパを計算します。

オートミール 280g 210円(100g 75円 × 2.8 = 210円)
・全粒粉 120g 140円 (100g 116円 × 1.2 = 140円)
・サラダ油 100g 29円
・砂糖 100g 78円
・ナッツ類 200g 346円(100g 173円 × 2 = 346円)
<合計 800g 803円>

あれっ?市販品は800g 760円なので、手作りグラノーラの方がコスパが「悪い」計算です。

手作りグラノーラに入れるナッツの画像

ただしここで気をつけないといけない点が2つあります。

①ナッツ類の量
市販のグラノーラでは今回の「全体の1/3がナッツ」という贅沢配分はあり得ません。大半のものは穀物や重量のあるレーズンなどでかさ増ししてあるので、単純に比較することはできないのです。

試しにナッツ類を全体の10%にまで減らしてみると「800g 658円」で市販品よりもコスパが「良く」なりました。今回は小麦粉の代わりに全粒粉を使用しているので、ここを通常の小麦粉にすることでもコスパUPを達成できます。

②ナッツ類の価格
今回私は「ミックスナッツ」を計算に使用しています。手作りグラノーラでは、ナッツやドライフルーツなど中身をお好みで調節できます。

ミックスナッツはコスパが悪く、好きなナッツ類をバラバラに購入した方がお得です。これから紹介するようなナッツ類を使用すれば栄養価もコスパもUPしますよ!

追記

探しまくった結果、オートミールの最安値「iHerb」でした!
Bob's Red Mill, Old Fashioned Rolled Oats, Whole Grain, 32 oz (907 g)」という商品で、100g 51円です。

これを使えばミックスナッツをたっぷり入れても「800g 736円」で市販よりもコスパが良い計算です!上のリンクを使うか、紹介コード「CYG1723」を入力すると5%OFFになるので、よろしければぜひ使ってみてください!

手作りグラノーラにおすすめの材料

手作りグラノーラにおすすめの材料を紹介

手作りグラノーラにおすすめの材料を「コスパ」に注目してまとめました!重さと量の比率が材料によって異なるので簡単には比較できませんが、ぜひ参考にしてみてくださいね。

含まれている栄養を見て手作りグラノーラに入れる材料を選んでみても良いですし、チョコレートやココナッツフレークを加えて味に変化を加えるのも楽しいです。お好みの配合を見つけてみてください!

アーモンド

1kg 1,650円 → 100g 165円

くるみ

1kg 1,649円 → 100g 165円

かぼちゃの種

1kg 1,410円 → 100g 141円

ひまわりの種

1kg 1,629円 → 100g 163円

ドライクランベリー

1kg 1,450円 → 100g 145円

レーズン

1kg 1,069円 → 100g 107円

チョコレート

1kg 2,300円 → 100g 230円

ココナッツフレーク

200g 690円 → 100g 345円

キヌア

2.04kg 1,980円 → 100g 97円

美味しくてコスパも良い手作りグラノーラ

コスパが良い手作りグラノーラの画像

今回は「(好きなナッツ類を組み合わせれば)手作りグラノーラコスパは市販品よりも良い!」という結果になりました。

摂取したい栄養分や好きな味などに合わせてカスタマイズできるのが手作りグラノーラの良いところ。味も市販のグラノーラとは格が違います。一度手作りグラノーラを食べたらもう市販品には戻れません!

作り方もとても簡単なので、ぜひ一度グラノーラを手作りしてみてくださいね!