HSPにおすすめの趣味6選!私が「趣味なし」を卒業した方法

「趣味がない」ことがコンプレックスのHSPさんってとても多いんです。

仕事や人間関係のストレスが溜まるばかりで、趣味でストレスを発散できない。せっかくの休日もダラダラ過ごしてしまって、それが罪悪感になる……。この悪循環、HSPのあるあるです。

私も以前は趣味がないことがコンプレックスでしたが、今は趣味がたくさんあり毎日楽しいです!今回はそんなHSPの私がハマった「HSPにおすすめの趣味」を6つ紹介します!

新しい趣味を見つけてワクワクした毎日を送りたいHSPさん必見です!

「趣味がない」自分を変えたかったHSPの私

趣味がないことがコンプレックスだった私

自己紹介や雑談で「趣味はなんですか?」とよく聞かれますよね。以前の私のように趣味がない人にはとても答えづらい質問です。「あ〜えっと、寝るのが好きです」とか「YouTubeとかで動画見てます」なんて、会話が広がらない受け答えをしていました。

趣味があるのが当たり前のように思えて、趣味がない自分ってつまらない人間だなぁ、なんて思ったこともあります。趣味に没頭する人のキラキラした目を見るたびに、目を背けたい気持ちでした。

でも今は、胸を張って「趣味は〇〇です!」と言えます。毎週、趣味に時間を費やせる週末が楽しみです。毎日ワクワクするし、なんだかストレスも溜まりにくくなりました。趣味があると人生変わるなぁ、とまで思っています。

HSPにおすすめの趣味6選

あくまでも私が「HSPさんにおすすめ!」と思うだけですが、ぜひ「趣味なしHSPさん」に試してもらいたいことを6つ厳選したので、参考にしてみてくださいね!

料理・パン作り

料理やパン作りはHSPさんにおすすめの王道の趣味

料理は私の大好きな趣味です。一見よくある趣味なんですが、実はHSPさんの気質とすごく合うんですよ。

料理は、家で一人で没頭できる趣味です。好きな音楽やラジオ、映画をバックグラウンドに、ひたすら目の前のことだけに集中できます。料理が趣味だと、忙しくても毎日趣味に時間を費やすことにもなります。

「今日の夕飯に何作ろうかな」「あのレシピ試してみたいから帰りにスーパー寄っていこう」など、常に趣味のことを考えられるので、仕事や人間関係のストレスについて考える時間も減るのです。すると、自然と「好きなこと」について考えている時間が増えて、幸せ度がアップします。

しかも、料理に繊細さは欠かせません。微妙な味の違いや、調理方法による食感の違い、栄養価のバランス。料理は、変化を敏感に感じ取れるHSPさんにぴったりの趣味なのです。

ちなみにパン作りもハマる人はハマります。イースト菌の働きだったり、発酵種の飼育だったり。どこまでも研究できるので、何かに没頭したい人、何かを育てたい人におすすめの趣味です。私はサワードウ作りにハマって、毎週末サワードウを焼いています。

筋トレ・ヨガ

ヨガや筋トレはHSPにおすすめの趣味

身体も心も健康になる筋トレやヨガは王道の趣味ですよね。

HSPさんは内向的で敏感なので、ストレスが溜まりやすく、メンタルが不安定になりがちです。そんなとき、筋トレやヨガをして身体を動かすのがおすすめ。幸福物質とも呼ばれるドーパミンが分泌され、自然とポジティブ思考に、ハッピーになります。騙されたと思ってやってみて欲しいです。本当に、嘘のように気分が上がりますよ。

また、筋トレやヨガは体型維持・健康維持に役立ちます。周りの意見を気にしがちなHSPさんでも、自信がつけば以前よりも周りが気にならなくなるはずです。

一言に筋トレやヨガと言っても、本当に色々な種類があります。どんな筋トレ・ヨガが自分に合っているのか知るためにも、まずは一度試してみて欲しい趣味です。ジムに行かずに気軽に始めるなら、3000円以下のヨガマット1つあればOKですよ。

読書・映画鑑賞

インドア派のHSPは映画鑑賞や読書を趣味にするのがおすすめ

あまり身体を動かすのが好きではない方は読書や映画鑑賞がおすすめです。

Amazon Prime VideoU-NEXT などの動画配信サイトの映画を片っぱしから見てみたり、図書館の本を片っぱしから読んでみたり。普段あまり読まないジャンルの本を読んだり映画を見ると新たな世界がひらけてワクワクするはずです。

ちょっとワンランク上げて、プロジェクターを購入すれば自宅が映画館のようになります。ただスマホやパソコンのスクリーンで映画を見るだけではなく、大きく壁に映し出すと特別な雰囲気が味わえます。せっかく趣味として没頭するのなら、1万円くらい投資してもいいかもですよね。

英語などの語学

HSPには英語を趣味にするのがおすすめ

有意義なことをしないと罪悪感を感じてしまうHSPさんには英語などの語学を習得するのがおすすめです。趣味は語学学習です、なんて、かっこよくないですか?

新たな語学を習得すると、世界が広がります。字幕なしで映画を見られるようになったり、好きなアーティストのインタビューを実際の言葉で楽しめたりするんです。

自分とすごく気が合う人が世界の反対側にいるかもしれません。意外な出会いにつながるかもしれない、めちゃくちゃワクワクする趣味ですよね。

しかも趣味とはいえど語学学習。いつか仕事につながるかもしれません。趣味を見つけたいけど、趣味に時間を使うと落ち着かない……という方はぜひ語学に挑戦してみてください。

ギターやピアノなどの楽器

ギターが趣味のHSPの人

ギターやピアノなどの楽器を弾くのもHSPさんにおすすめの趣味です。家で一人で楽しむこともできますし、バンドやレッスンなどで複数人でワイワイ楽しむこともできます。

楽器を手にしているうちは音楽に集中でき、仕事や人間関係のことを考えなくてもよくなります。私はギターを弾きますが、ストレスが溜まっているときに弾くと本当にスッキリしますよ。

好きな曲を弾いたり、弾き語りをして自宅でカラオケ風に楽しんだり。リズムを一定に保つメトロノームを使って練習すると、さらに目の前のことに集中できます。楽器演奏は、音楽が好きで何も考えない時間を作りたい方におすすめの趣味です。

ちなみに、ウクレレなら6,000円程度で手に入るのでお財布にも優しい趣味ですよ。

SNSなどで発信を始める

意外とHSPには発信を趣味にするのがおすすめ

次は意外かもしれません。実はHSPさんには「発信すること」がおすすめです。

YouTubeInstagramTwitter、ブログなどで発信してみましょう。考えていることを形にすることで頭がクリアになり、原因不明のモヤモヤが解消されるはずです。また、自分と気が合う人とつながることができます。会社や学校などでは気が合う人がなかなか見つからなくても、広いインターネットになら気が合う人が必ずいるものです。

また、実はHSPさんの気質は発信に向いているのです。発信するときは、視聴者やフォロワーの気持ちを考えることが大切ですよね。HSPさんは人の気持ちを考えることが得意なので、誰も傷つけずに発信できたり、需要にぴったりの投稿をできます。内向的な人が多いHSPですが、実は発信が向いているという意外な側面もあるのです。

実際に私もTwitterを始めて、Twitterでお友達ができたり、仕事につながったりしました。趣味のパン作りのInstagramもやっています。フォロワーは10人未満の小さなアカウントですが、こじんまりと発信するのも楽しいですよ!

HSPは繊細さを活かした趣味がおすすめ

HSPさんにおすすめの趣味はたくさんありますが、中でも「繊細さ」が活かされるようなものを趣味にできるといいですよね。

やっぱり自分の特性を活かした方が上手くいきますし、楽しく続けられるものです。ぜひ色々な趣味に挑戦してみて自分に合ったものを見つけてみてくださいね!

これで「趣味がない」なんてことに悩む必要もなくなります。趣味を楽しんでワクワクした毎日を送りましょう!