【実験レポ】東京の道端に生えてたよもぎで「よもぎ餅」を作ってみました!どうなる⁈

「お散歩していたらよもぎがあった!」ということでよもぎ摘んできちゃいました…!

よもぎ餅のよもぎって実は結構どこにでも生えている雑草なんです。
東京でも生えてました!今回は犬や猫のおしっこがかかっていなさそうなアクセスの悪いところを狙って新芽を摘んできました。

母が小さい頃に作ったことがあるだけなのですが、せっかくだからよもぎ餅を作ってみようということになり、やってみました。どうなることやら…
今回は探り探りでやる「よもぎ餅作り実験レポート」です!笑
※正確には「よもぎ白玉」作りです※

まずはアク抜き

今回摘んできたのは80gのよもぎ
多いので全部は使いませんが、アク抜きだけは一気にやっちゃいます。

画像でも見えると思うのですが、葉っぱの裏が白いのがよもぎの特徴だそう。
もちろんハーブの良い匂いもしますよ♪

さて、アク抜きです。
沸騰したお湯に重曹と塩をひとつまみずつ入れて、さっと茹でます。
葉っぱの白い部分も一気に緑に変わって、色鮮やかになりました。
この時点でハーブの匂いがグワっとします…!

さっと火を通したら、氷水につけて冷やしながらしっかりと洗います。
うちはてんとう虫が出てきたので、よくよく洗いましょう(笑)

よもぎをペースト状にして、白玉を作る

よもぎブレンドする

さて、アク抜きをしたよもぎをペースト状にします。
うちはブレンダーにドーンと入れて、水を足して刻みました。

いよいよ白玉を作る…!

摘んできたよもぎの半分くらい(40g)に白玉粉を一袋(70g)足します。
耳たぶの柔らかさになるまで、白玉粉を足して混ぜ合わせます。

出来上がった生地を手のひらでコロコロして丸めます。

これを手でちょっと潰しながら沸騰したお湯に投入!
白玉が浮き上がってきたら火が通った証拠なので、浮き上がったものから氷水に入れて冷やします。

出来上がり!「お?よもぎ餅っぽい色してる!」とワクワクです。味はどうだろう。

盛り付けと実食!

あんこときな粉で盛り付け〜♪

あんこときな粉と一緒に盛り付けてみました!見た目はかわいい!

味はいかが?

味は…正直ビミョーでした(笑)
草感が抜けないんですよね。後味で雑草感が出てしまいました。

多分よもぎ入れすぎました!!
もっとよもぎを少なくしてたら風味がするくらいになっておいしかったかもしれないと思います。

市販のよもぎ餅の勝ちですが、実験にしては上出来です(笑)楽しかったからいっか♪

まとめ

昔から、母は自然のものを加工したくなるようで、小さい頃どんぐりをオーブンで焼いて食べてみたのを覚えています。
マッズかったけどアレもいい思い出ですね!笑

たまには実験してみても楽しいですね!
やってみる方は間違えて毒性のあるものを食べないように気をつけてくださいね!!