スウェーデン語のYESは「シュッ」の呼吸音(まじで)

私は今スウェーデン語を勉強中です。ドイツ語などと比べると文法が簡単で英語と似ているところもあるので、スウェーデン語は比較的学びやすい言語だと思っています。発音は難しいところもあり、イントネーションが違うとスウェーデン人はなかなか理解してくれないのでそこがネックですが、練習でなんとかするしかないのでしょう。

スウェーデン人は英語が上手な人も多いので、職場で英語で話していると誰がスウェーデン人で誰が移民か分からないこともしばしば。でも「アレ」をする人はほぼ100%スウェーデン人です。「アレ」とは、YESの代わりに息を吸うことです。

最初ネットでこの情報を見たときは、冗談だと思いました。笑 でも本当に、YESの代わりに息を吸うんです。シュッと素早く息を吸うことがYESを意味します。特に北スウェーデンの人が使うらしいです。もちろんYESを意味する言葉(「Ja」発音は「ヤ」)もありますが、日常的に息を吸うことで同意を示すと聞いて、なんてユニークな言語なんだと驚きました。

でも私は勝手にいわば東北弁のような他の地域の人からしたら理解が難しい感じの立ち位置だと思っていました。実際に私は今南スウェーデンに住んでいますが、息を吸うことでYESと言っている人には会ったことがありません。

でも、最近気づきました。チームメイトのスウェーデン人が「Ja」と言うと同時に息を吸っていること。ていうか「Ja」の声がほとんど出てないのでほぼ息吸ってるだけ。この人の癖のようなものかと思っていましたが、他のスウェーデン人もやっているのを聞いて「まさかこれ、あのシュッってやつの派生?」と気づいたのです。

で、YouTubeで調べてみたら、そうでした。「Ja」と同時に息を吸うの、あれ、スウェーデン語だったんですね。ぜひ動画で聞いてみてください。

www.youtube.com

ちなみに余談ですが、スウェーデン語では「アァ」もYESを意味することが多いです。この動画でも最初のほうに出てきますね。私のパートナーはスウェーデン語でのコミュニケーションに慣れているので、私の祖母(日本語しかできない)に初めて会ったときに相槌として「アァ」と言っていて、思わず止めました。笑 日本人からするとちょっと雑なイメージですよね。

かく言う私も「アァ」と言うチームメイトやパートナーに影響されてたまに自分もYESの代わりに「アァ」と言っていることに気がつきました。やばい!今はまだ英語を話すときにうっかり出るくらいですが、日本語を話しているときに「アァ」と相槌を打つようにはならないように気をつけます。笑

以上、スウェーデン語のおもしろ相槌でした!